公認コーチ講習会【1日目】
こんばんは。
Ohara Tennis Creation
大原 満 です。
今日も、このブログに訪問して頂き、
ありがとうございますm(_ _)m
人気ブログランキングに登録
しました。今日も1クリック!
宜しくお願い致しますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
①人気ブログランキング!
②にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村
—- —- —- —- —- —- —- —- —-
今日からスタートしました。
公認コーチ「共通科目」集合講習会!
今日から5日間にわたり、様々な分野の
勉強をします。
初日の今日は、オリエンテーションから始まり、
・社会の中のスポーツ
・スポーツと法
・スポーツの心理 Ⅰ
というテーマでした。
今日学んだ事を一部シェアさせて頂きますね。
動機づけとは…
動機づけ = やる気、意欲
(モチベーション)
・内発的動機づけ
運動すること自体が目的となっている。
例)楽しいからやる。
・外発的動機づけ
運動することが別の目的の手段となっている。
例)賞をもらうために / 叱られないように…
外発的動機づけだけだとよくない
↓ ↓ ↓
例)楽しくて夢中で絵を描いていた子どもに、
絵を描いたらご褒美におやつをあげ続けた。
そうすると、おやつがないと絵を描かなく
なってしまうようになる。
初めは楽しくて好きで絵を描いていたのに…
上の例は、ジュニア選手の家庭内でよく
起こりうる状況ではないでしょうか?
勝ったらご褒美!
次の試合でも勝ったらご褒美!
時と場合によっては良いかもしれませんが、
それだけが目的になってしまうと、本来の
スポーツが好きだから、テニスが好きだから
プレーするという気持ちを忘れてしまいますね。
これらの事もしっかりと選手たちとも話を
するし、保護者の皆様とも共有していく
必要がありますね。
明日も1日頑張りますp(^_^)q
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m