東海地域ジュニア育成・強化合宿2017 JTA伝達講習会 Day2
こんばんは。
Ohara Tennis Creation
大原 満 です。
今日も、このブログに訪問して頂き、
ありがとうございますm(_ _)m
今日は合宿2日目!
講義からスタートし、今日の練習の目的を
確認してオンコートトレーニングが始まりました。
トレーニングでは、
「縦の動き」「横の動き」「多方向への動き」
をスムーズにすること、そしてブレーキを
上手くかけて次の動きを素早くスタートする為に
体をどのように使う必要があるのか?
ということを実践しました。
オンコート練習では、
自分がどのようにプレーするのが好きか?
相手はどんなプレーが嫌なのか?
クロスラリーでの4つのクロスボールの使い方、
ポジションの取り方や展開の仕方。
有利にネットプレーをするためのアプローチ。
アプローチ後のポジションの取り方。
それらをラリーから展開していく練習などを
行いました。
様々な設定の練習の中、選手たちは自分で考え
工夫していく中で、実際にポイント練習の中で
使えるようになっていきました。
明日の練習も楽しみです。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m