ボールをキャッチする
こんばんは。
Ohara Tennis Creation
大原 満 です。
今日も、このブログに訪問して頂き、
ありがとうございますm(_ _)m
人気ブログランキングに登録
しました。今日も1クリック音譜
宜しくお願い致しますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
①人気ブログランキング!
②にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村
—- —- —- —- —- —- —- —- —-
いきなりですが質問です!
あなたに向かってボールが飛んできます。
そのボールを絶対に落とさないように
キャッチしてください。
絶対に落とさないようにですよ!!!
絶対にですよ!!!
絶対!!!
あなたならどうやってキャッチしますか?
イメージしてみてください。
•
•
•
•
•
どうでしょうか?
どんな方法を思い浮かべましたか?
両手で大事にキャッチしませんか?
絶対に落とさない!と緊張する事で、
大事に大事に!という気持ちが
筋肉を強張らせて、両手キャッチを
選択させます。
逆にリラックスしている時は、平気で
片手でキャッチしたり、背面キャッチを
したり、選択肢が増えます。
このように、人間の判断には必ず
「感情」「心」「気持ち」
が大きく関連しています。
続きはまた明日!!!
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m